電子帳簿保存法令和5年度改正解説と検討の手引き

会員の募集について

コラム

日本文書情報マネジメント協会(JIIMA)からのお知らせ

デジタル技術の進歩は、文書の電子化保存に多大の貢献をもたらしていますが、「長期保管に非常に有効なツール」としてマイクロフィルムの価値が見直されています。 これの利用に関するQ&Aを連載でご紹介します。

尚、当Q&Aは、ロングアイランド大学パーマー校図書館・情報学科教授William Saffady氏の著書 “Film-Based Imaging In The Document Life Cycle:FAQs For Best Practices” から引用させて頂きました。

 
第1回 全般的な質問
第2回 媒体の安定性についての質問
第3回 システム依存性についての質問
第4回 効率的保存に関する質問
第5回 マイクロフィルムの適法性に関する質問
第6回 ハイブリッド文書画像化システムに関する質問